小南数麿

Blog

今日の感想

2009.11.07

ギター, ライヴ, 日記

以前のマログで書いたものの途中経過です。
ギターの音を少しでも良くしようと
導入したGPC-Tです。
今日初めて通して使ってみました。
まだ今日一日なのでわかりませんが、
今日使った正直な感想を書きます。
凄く変わりました。驚くくらいに。
郷ひろみさんのツアーやディナーショウの現場では
SHINANOの大容量のディストリビューターを通しています。
その後にGPC-Tを通して僕のアンプ群につなぎました。
その結果、音がぐっと前に出てくる感じはあったのですが、
サスティンが急激に減りました。
まだまだ検証の余地があるので何とも言えませんが、
エレキギター、特にディストーションサウンドには
不向きなような・・・。
ただ、リハーサルスタジオで試しただけなのでなんとも
言えませんが、思ったような効果が得られなかったのが
悔しくもあり、また良い経験でもあり・・・。
SHINANOを導入したときに感じた、
どこのホールでも音をいじるのを最低限にしてくれる
感じはありませんでした。
逆にこのGPC-Tをつないだ音を一から作り直さないと
いけないような気持ちになりました。
しかし僕らサポートミュージシャンにはそんな時間はありません。
即戦力になってくれないと・・・。
エレキギターは増幅率が他の楽器に比べて段違いです。
とてもデリケートです。
なんだかネガティブな内容になりましたが、
決してこのGPC-Tがだめだと言っているわけではありません。
まだまだ試してみる価値はあります。
今日はこのGPC-Tとの試行錯誤と格闘の日でした。
ここまで書いた責任もあるのでもっと突き詰めたいと思います。
コンセプトとして素晴らしいし、エレキギターがだめなら(個人的に)
自宅のクリーン電源として使えるしね。
またいろいろと検証していきますので、みなさん、お楽しみに\(^O^)/
まろ

画像

コメント

  1. TAG より:

    むむ…難しいですね~。
    サスティンが減少するというのは、確かにエレキギターにとってはサウンドもフィーリングも根本的に変わってしまいますもんね(歪みだと特に気になっちゃいますよね)。
    なくなったサスティンを稼ぐためにコンプかましたりするのも本末転倒でしょうし…難しい~!!!
    麿さんが悩むくらいなので、相当な難問ですね。
    しかしきっと麿さんはこれを解決してくれるんじゃないかと期待してみたり♪
    しかし、安定化電源ひとつでそんなに変化が出るものなんですね…改めて電源の大切さというのを考えないといけないなぁと思いました。

  2. あつこ より:

    こんばんわ~
    私には素敵な音色で聞こえていますが
    何事も奥が深いですよね~
    健闘を祈ってます~

  3. ひろりん より:

    私達の耳に届くまでには
    いろいろな試行錯誤があるのですね。
    そうして追求された音だからこそ
    心にも響いてくるのだと思います{%ハート1webry%}。
    最初の一音でクラ~ッとくることがあります。
    楽器フェアでまた新しい発見があるとよいですね。

  4. 富谷敬通 より:

    アースが適切でないと確かにGAINが減少する感じが起こります。アンプのイコライジングにレンジが出過ぎてギラギラ、もっとミッドが欲しいみたいな、BASSがこもる、アンプのホワイトノイズが気になる、この様な際は背面のアースが合って無いケースがほとんど。確かにラウドでは無いですが。ハンドワイヤードのアンプでは壁電源でも問題ないですが、空間系エフェクターは安定電源が僕には落ち着きます。GPCにテレビつないだらとても眩しいかったです?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Blog Top »

Archive

Category