そういえば昨日のマログの書き込みにもあったように、
西日本と東日本では食べ物の味付けが違いますよね。
ちょっとWEBで調べてみたんですが、うどんのつゆの
境目は糸魚川とか関ヶ原付近、など諸説がありますね。
トッピングのネギも違いますよね。
西日本では小葱というか分葱などの青い部分を使いますが
東日本では葱の白い部分を使いますよね。
僕は個人的には、郷に入らずんば、と思いますので
東ではそば、西ではうどんを食べます。
どちらも美味しいですね(^^)
おでんの具も違いますよね。
上京したときに、おでんに牛すじが入っていないのは
驚きでした。つゆも違いますよね。
狭い日本といえど、縦長で山間部が多いので各地に
いろいろな味付けが出来たんでしょうね。
昔は冷蔵庫もなければフリーズドライもないですもんね(^^)
これだけツアーに行ってるので今年は、もう少し
食べ物紀行をマログに乗っけても良いかもですね(^o^)
写真は、関東のかけそばの写真です。
美味しそうだけどこれに春菊天乗っけて食べたいなぁ。
まろ
コメント
聞いた話では、カップ麺の「どんべえ」も東と西ではだしの味が違うそうです。
東日本の味には非常に興味があります。
食文化も色々と違うんですね~。
その境目ではどのように扱われているのか、気になりますね(笑)