2022.01.29
日記
基本的にはギターに使用するケーブル(電線)は本数も多いのでオーダーして製作していただくのですが、足元のペダル類を繋ぐためのケーブル等は長さも揃えたいので自作しようかと道具を揃えました。
はんだこて、こて台、はんだ、バイス、作業マット、その他もろもろ。
小学校の頃とかラジオキットとか作っていたのではんだつげはできると思います(^^)
麿さん器用になんでも出来そうですね
凄い 手作りですか? まろさん☆は器用だから♥ きっと上手に出来ますね 頑張ってください
ハンダゴテは熱くなるので気をつけて下さいませ (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
ハンダゴテ…男の子ですね素敵 足元スッキリさせるには、ケーブルの長さ大切ですもんね
小学校の時から麿さん、興味持ってたんですねw(°o°)w ラジオキット。
まろさん、 楽しみながら作りそうですね(^^)d お披露目…待ってまーす(^o^)
麿さん、なんでもやりますね~私も商店街のイルミネーションの切断箇所等、なんとか独学で修繕します。やればできるの精神、いや金銭的問題で修繕ざるを得ないからかなぁ麿さんとは理由が違いますけどね~
麿さん、器用で何でもできて流石です~q(^-^q)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
Blog Top »
コメント
麿さん器用になんでも出来そうですね

凄い
手作りですか?


まろさん☆は器用だから♥
きっと上手に出来ますね
頑張ってください
ハンダゴテは熱くなるので気をつけて下さいませ



(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
ハンダゴテ…男の子ですね素敵


足元スッキリさせるには、ケーブルの長さ大切ですもんね
小学校の時から麿さん、興味持ってたんですねw(°o°)w
ラジオキット。
まろさん、
楽しみながら作りそうですね(^^)d
お披露目…待ってまーす(^o^)
麿さん、なんでもやりますね~
私も商店街のイルミネーションの切断箇所等、なんとか独学で修繕します。やればできるの精神、いや金銭的問題で修繕ざるを得ないからかなぁ
麿さんとは理由が違いますけどね~
麿さん、器用で何でもできて流石です~q(^-^q)